海運を通して
瀬戸内海の
暮らしを支える

私たち竹谷海運は、淡路島で海運事業を展開しております。当社は現在、198Tの白油船、499Tの黒油船の二隻体制にて運航しております。
基本事項の実行を徹底し、安全運航・安全荷役を継続していきます。

Work

仕事内容

穏やかな瀬戸内海で
安定した業務環境

取引先の旭タンカー株式会社、旭陽タンカー株式会社から
運送依頼を受け各製油所より石油製品を各油槽所に届けます。
岡山県の水島や愛媛県の菊間を基地とし、岡山県、香川県の観音寺市など
主に瀬戸内海を中心にエネルギーを供給しています。
運送距離が短いため航海時間も短く、波の穏やかな瀬戸内海は
初心者でも安心して仕事ができる環境です。
また、大阪/神戸~大分/徳山間の瀬戸内海を中心に運送を行なっています。

  • 春日丸
  • 第十二春日丸

安全意識を徹底した
プロフェッショナル集団

黒油(dirty oil)と呼ばれる重油を運ぶ、春日丸と白油(clean oil)と呼ばれるガソリン、灯油、軽油を運ぶ第十二春日丸を運航しております。
危険物を取り扱うため積荷、揚荷とも荷役前、荷役中の安全確認が欠かせません。
弊社では、取引先の旭タンカー株式会社の安全部門の研修会にも参加し、日頃から安全意識を高め、基本事項の徹底を実行し無事故記録の達成など、荷主様のご期待にこれからもお応えしていきます。

「海」をフィールドに、
様々な物流業務を支える

海上船舶への燃料の給油を行う船舶の事を、バンカー船といいます。
春日丸は、このバンカー船業務が多く主に外国船舶にC重油を給油をする業務を行っています。
第十二春日丸は、各製油所から油槽所へ、ガソリン、灯油、軽油等を運搬しております。
外国船舶への給油又油槽所へのガソリン等の運搬が物流業務の支えとなっております。
春日丸が、6名、第十二春日丸が5名で各自ローテーション休暇を取って運航しています。

Contact

お問い合わせ

ご意見・ご質問など、お問い合わせは、
下記フォームからお願いいたします。

メールフォームでのお問い合わせ
Contact Form
お電話でのお問い合わせ
  • (本社) TEL 0799-52-2415
  •   TEL 0799-52-3563